東海連盟リトルリーグ野球協会は、指導者が教える野球技術や知識を子供達に教えるだけではなく、ケガの予防と健康管理維持をサポートすることが出来るために愛知県刈谷市にある接骨院千寿堂(馬越信行先生のご協力を得て1回/年リーグのデータを基に監督・コーチを始め以下の講習会を開催しています。

開催した内容はこちらです↓↓


リトルリーグ東海連盟・愛知県アスレチィックトレーナー連絡協議会共催

「からだ向上プロジェクト」(第22回)
2019年1月20日(日曜日)
会場:スカイワードあさひ(尾張旭市)
対象:東海連盟全リーグ(指導者4・保護者)

【プログラム】*講師の敬称は、省略させて頂きます。
① 9:30~9:35 「東海連盟からの挨拶」 安立理事長
② 9:35~9:50 「“からだ向上プロジェクト”の必要性」 馬越信行(接骨院千寿堂)
③ 10:00~11:00「成長期の特徴と野球に多いスポーツ外傷・障害」
11:00~11:20「肘エコー検診について」  後藤英之(至学館大学健康スポーツ化学科)
④ 11:30~11:50「野球健康手帳の集計報告」水田洋平・出田浩之(伊藤整形外科)

⑤ 12:50~13:20「健康セルフチェックの指導」水田洋平・出田浩之・AT全員
⑥ 13:30~15:00「ウォーミングアップについて」久保田真広(株式会社 カロ)
     AT全員                           
⑦ 15:00~     質疑応答


安城リトルリーグはチームトレーナー
安城接骨院(稲垣志朗先生)により都度
ケガの予防についてご指導を頂いております。

【 安城接骨院 】
http://anjo-jt-o.com/
子供達の健康管理講習会